万博 part8 〜師匠に感謝

昨日、夕食(夜食?)を終えて、家に着いたのが23:00過ぎでした。
その後、ぼーっとして・・・
寝たのが日付変わって今日の2:00。
そして、今日起きたのが...3:30過ぎ。
何故、そんなに早く起きたのって??
それはね〜
今日も万博に行くからです!!!

4:00過ぎにK氏に連絡。
今日、万博に行くことを確認しました。
そして、4:40に私の自宅前で合流。
K氏と私に加えてNULL値(3日連続)とチャリで万博西ゲートへ。
id:uenov師匠が昨日の17:00から(?)西ゲートの駐輪場に並んでいたのです!
そこに5:00に横入りさせてもらうことになっていました。

3人で西ゲートに向かっている途中、uenov師匠からメールが..
5:00に駐輪場から移動が始まるらしい。
いつも(?)は、5:30に移動が始まることになっていました。
しかし、今日は最終日で人が多いためか、移動時間が早まったのです。
私たちは急ぎました。
そして、何とか5:00直前にuenov師匠に合流できました!

uenov師匠御一行様は、かなり前にいました。
後ろにはとてつもない人です!
uenov師匠の努力に感動しましたよ!
ブログのタイトルに努力と・・・と名前をつけている自分が恥ずかしくなってきました(ぅ

すぐに駐輪場からゲート前通路への大移動が始まりました。
このときは、周りの人は冷静です。
通路に2時間くらい待機して、ゲート前への移動となりました。
そのときは、すごすぎです。
おしくらまんじゅう!
まぁ、朝で寒かったので、丁度良かったです(ぅ

西ゲートから、退場したことはありましたが、入場したことはありません。
西ゲートは、本当に面白い。
北ゲートで、してはいけないと注意されることを、するように強制するんですよ。
例えば、西ゲート前まで来たときに、来たゲートだと立つように言われるのに対して、座ることを強要されます。

8:10、いよいよ開門。
北ゲートよりも検査があまい?!
というか、北ゲートより、客の太刀が悪い・・・
検査を振り切って走っていく人とか・・・

最終日に行ったところ...
ドイツ館→ヨルダン館→オーストリア館→ポーランド館→長久手日本館→日本赤十字

最初にドイツ館へ。
かなり前を陣取れました!
8:30には、入場制限がかかってました。会場への開門が早まっても、ドイツ館は9:30まで開きません。
並んでいる間、寝不足からか、吐き気がものすごかったです。
いよいよ、館内へ。
吐き気を悪化させるような、アトラクションが...
ドイツ館の人気がある理由が分かった気がします。
日本人が好きそうな内容でした。

苦しみが悪化。
気力でヨルダン館へ。
一言で言うと入浴シーン。
暗い部屋で男性数名が浮いていました。
それだけです。
女性だったら、気分が改したかもしれませんね(ぅ

オーストリア館へ。
内容は、ダンス、氷、ソリ。
入館して、踊りたい人は女のこと踊るんです。
次に氷の壁があって、それに触れます。
最後に滑りたい人は、ソリですべることができます。
氷の壁を、ずっとさわっていたら、気持ち悪さが抜けていきました。
ソリを滑っている人を座って見ていたら、疲れも取れました。
私の体調がここで回復したので、オーストリア館は超良作(ぅ

続いてポーランド館へ。
映像、岩塩、以上。

休憩を入れて、朝に当日予約してあった長久手日本館へ。
館内は185日経ったとは思えないくらいの、新鮮な木の香りがしていました。
戦前から現在までの時代の流れを見るコーナーがありました。
メディアや家電の変化がおもしろかったです。
次に360度、映像が見れる部屋に入りました。
何が言いたいのかはよくわかりませんでしたが、なかなかきれいでした。
最後に、屋久島の土と同じ硬さといわれる部屋でミストに打たれて終了。
なかなかよかったのではないでしょうか??

朝からの疲労が限界近くに来ていました。
ここで赤十字館の前を通りました。
4時間待ちの文字が...
さすがに...ねぇ・・・
並ぶことを決意しました(ぅ
4時間と言われましたが、3時間で館内に入ることができました。
ここでも、世間に受け入れられないJ-POPが私を救ってくれました。
赤十字館の内容は、大学のW先生の講義の内容に近かったですね。
つまり、感動的ということです。
そうそう、ミスチルの曲を聴きました。
3時間並んだことを後悔することはありませんでしたよ!!

19:30、体力の限界を超えたので、帰ることにしました。
西ゲートを出るときに、入場してくる人がまだいました。
まぁ、最後のセレモニーを見ずに帰るのも、万博通とは思えない行為ですからね。
私は万博通ではないですが、万博の地理を把握しました(ぅ

西ゲートの外にサンクス万博店(?)がありました。
そこで、お土産を購入。
名古屋コーチン(ぅ
みなさまのお口に届くことを願っています!

万博の総評は割愛。
最後にuenov師匠、本当に感動をありがとう!